どうも、ハトムギです。
今回はハサミの音を、録音していきたいと思います。今日は、5種類のハサミを用意しました。
先ず、1つ目が〜コチラ!
いつも使っているハサミですね〜。この動画内で、100円ショップで、購入いたしました。笑
*幕間*
では次。続いて、コチラ!ピンクのハサミです。音変わりますかね〜?
違いとか、あるんでしょうか。
*幕間*
ちょっと重… なんか、き… 切りにくいというか、硬いですね、さっきより。
あっでも、音がマイルドになった気がします。
*幕間*
そして続いて、コチラ!これ分かりますか〜?折りたたみ式の、ハサミですね。
これは〜、何て名前なのか、ちょっと、忘れちゃったんですけど。
開いて、ここのこれをこっちにやると、これ… これが出てくるんですよ。
反対側もこうやって。で、ここを掴んで、こぅですね!
*幕間*
どうでしょう?次に〜コレ!裁ちバサミですね〜。布を切るハサミ。
*幕間*
どうでしょう?そして、最後が〜、糸切りバサミですね。
*幕間*
難しい!私はこれが1番、好きですね。
*幕間*
ハサミと言えば、美容室ですよね。美容室のロールプレイとか、結構良いですよね。
落ち着きますよね、聞いていて。ちょっと美容室のハサミっぽい音ってどれですかね?
*幕間*
これは〜ちょっと。
*幕間*
でもなんだかんだ。あ〜、でも1番近いですかね?美容院。笑
もっと… もっと良い音ですけどね。笑
*幕間*
美容院のロールプレイ。髪の毛があれば良いんですけどね。自分の髪で。笑
*幕間*
まぁでも、このハサミの音は、ちょっと微妙ですけど。
美容室とか行った時、ハサミの音って、心地良いですよね〜。
*幕間*
すごいコレ、硬いんですよ。開きづらいというか。
*幕間*
それでは、裁ちバサミ。と、糸切りバサミ。
*幕間*
あとは〜、折りたたみ式のハサミ。
*幕間*
そして〜、普通のハサミ。
*幕間*
と、いつものハサミ。
*幕間*
この、5種類のハサミの音でした。
それでは〜、最後までご視聴、ありがとうございます!
また他の動画で、会いましょう。
おやすみなさい。じゃあね〜。